2021年10月22日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 takahashi 耐震診断と補強実例 神戸市垂水区 耐震診断と構造補強計画 神戸市垂水区において 耐震診断と構造補強計画をおこなった。 切妻屋根の二階建て住宅である。 各所劣化がみられた。 ベランダの床の亀裂である。補修の必要性が存在。 下の玄関に雨漏れが存在。 耐震診断を行う。 […]
2021年10月16日 / 最終更新日時 : 2024年10月17日 takahashi 耐震診断と補強実例 耐震診断と構造補強 耐震工事(診断と補強計画と工事状況) 神戸市西区 神戸市にて、木造住宅の無料耐震診断と構造補強計画をおこなった。 ■費用概要 耐震工事の費用は 210万円 ですので、ご負担金が100万円 補助金が110万円 それに計画策定費用 35万円 補助金 27万円 ご負担金 13 […]
2021年4月22日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 古民家再生 神戸市 明治期建造の古民家 耐震構造補強 (小屋組み トラス構造) ■古民家再生概要 明治期建造の古民家の再生をおこないましたので記載します。外観は、以前の状況を踏襲しながら 再生することが望まれましたので、屋根の葺き替えと 外壁部分の補修、窓等建具をやりかえました。内部は […]
2021年2月3日 / 最終更新日時 : 2022年10月30日 takahashi 国・県・市の制度・助成金 耐震と空家再生の補助金を利用して、文化住宅(木造アパート)をリノベーションの概要(豊中市) 最近、文化住宅を 補助金を利用してリノベーションしたいとの問い合わせをよくうけます。 よって その概要を記載します。 [よくある質問] ➀相談の際に、こちらが準備する資料などはございますか? ➁補助金はいくら受けれますか […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 takahashi 作品紹介 木造2階建て住宅 耐震診断 構造補強計画 神戸市垂水区 ■調査 神戸市垂水区において 耐震診断と構造補強計画をおこないました。神戸市の耐震診断を利用されたため、無料です。 建物としては、昭和30年代に 平屋を当初建築したが、その後5年後ぐらいに二階を増築したとの […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 takahashi デザインリフォーム事例 マンションの リノベーション ■リノベーション概要 賃貸住宅のマンションが空き部屋になり久しいということで、300万円程の費用をかけてリノベーションを行う計画案をたてました。 既存マンションのパースです。55m2程の間取りです。親二人に […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 takahashi 耐震診断と補強実例 無料耐震診断と 補強計画 木造 神戸市西区 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。 神戸市西区にて耐震診断と補強計画をおこないました。 100m2ほどの よくある二階建て戸建て住宅です。昭和50年ごろの建築です。 外壁面にクラックが存在しています。 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 無料耐震診断と補強計画 神戸市 西区 木造住宅 古民家 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。お問い合わせください。以下のようにご対応いたします。 神戸市西区にて 耐震診断を行いました。 北側の切妻の棟は鉄骨の建物になっており、今回は、南側の棟のみの診断となりま […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 takahashi 耐震リフォーム事例 無料耐震診断と補強設計事例 神戸市長田区 木造2階建て住宅 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。お問い合わせください。 神戸市にて、木造住宅の耐震診断と構造補強計画をおこない、工事まで最終行いました。 ■費用 延べ床面積 79.5m2 計画策定費 35万円 耐震工 […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 takahashi エリア等リノベーション事例 外国人用シェアハウス 企画設計 運営後1年を顧みて(空家再生2020年) ■概要 2018年に企画設計を行い、2019年に工事が完了して、運営を開始した神戸市中央区のシェアハウスを、ちょうど1年後に訪れて、設計当時考えていたことが、どのように実際の生活に反映されているか、反省点はどのようなもの […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 takahashi エリア等リノベーション事例 空き家をシェアハウスへ ・シェアハウスという賃貸スタイルが、現在の日本の賃貸住宅における問題点の解決にうまくあてはまり、需要が拡大していくと考えられます。また、企画、運営次第で、賃料収入を倍増させることも可能です。シェアハウスは、ここ数年、テレ […]
2020年1月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 耐震リフォーム事例 無料耐震診断と補強設計事例 耐震補助金130万円 介護補助金90万円利用 浴室やり替え 外壁クラック補修 | 明石市 戸建て 兵庫県の耐震診断は無料です。ぜひお問い合わせください。 ■費用概要 耐震の補強計画は、補助金が27万円 ご負担金が8万円です。工事に関しては、耐震の補助金が130万 介護補助金が90万円 使うことができました。 耐震工事 […]
2019年12月30日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 作品紹介 無料耐震診断と構造補強事例 補助金157万円 バルコニー防水 水廻りやり替え(神戸市垂水区) 神戸市垂水区において 住宅の耐震診断と構造補強をおこなっった。 神戸市の耐震診断は無料です。 こちら、耐震工事の補助金が130万円 計画策定の補助金が27万円 利用できました。 風呂とキッチンもやりかえたため、470万ほ […]
2019年12月20日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 作品紹介 無料耐震診断と補強事例 補助金157万円 シロアリ駆除工事(神戸市西区) 神戸市西区において、耐震診断と耐震補強の依頼を受けて、おこなった。 ■調査と耐震診断 クライアントの一番の関心事は、床がふかふかして気持ち悪いということであった。 改修工事の概要としては、耐震診断の結果、評点が0.37と […]
2019年12月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 作品紹介 無料耐震診断と構造補強 補助金 137万円(神戸市西区) 神戸市西区にて、木造二階建住宅の耐震診断と構造補強をおこなった。 ■費用概要 延べ床面積 110m2 計画策定費 35万円 耐震工事費 210万円 合計費用 245万円 補助金 137万円 実質負担額 108万円 小屋組 […]
2019年12月8日 / 最終更新日時 : 2022年10月24日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 寺院の耐震診断と構造補強 その1 診断の指針と常時微動測定 本論は、江戸後期に建てられた寺院の耐震診断と構造補強を目的とするものである。実測調査および、常時微動測定をおこなった。 本構造検討の主たる特徴は、以下のとおりである。 〇実測調査において屋根伏図、軸組図、部材寸法を採取し […]
2019年11月11日 / 最終更新日時 : 2022年11月6日 takahashi エリア等リノベーション事例 空家リノベーション 屋根を瓦からスレートにやり替え 床の傾斜をジャッキアップ 神戸市長田区 当方の事務所が設計監理を行った 神戸市長田区 駒ヶ林4丁目の 空家再生事例 ミヤンマーの難民ご家族が現在 お住まいです。 久しぶりに再生した家を見学致しました。 ■リノベーション後の住まい状況 北側外観です […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 takahashi 耐震診断と補強実例 木造アパートの改修計画その1 (空家再生 プランニング提案 浴室トイレ洗面一体ユニット)神戸市 共同住宅 ■概要 神戸市にて、木造アパートの改修計画をおこなっている。現況、誰もすまなくなっており、活用されず、所有者も困り果てている状態である。以前、ブログで記載した通り、高度経済成長時代に、多くの木造アパートが建てられたが、現 […]
2019年9月2日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 耐震リフォーム事例 無料耐震診断と補強事例 補助金137万円 ご負担金105万円 長屋の耐震補強| 神戸市 木造 神戸市須磨区において 木造の戸建て住宅の耐震診断と構造補強をおこなった。 ■費用概要 耐震診断は無料です。計画策定費用35万円(うち補助金27万円 ご負担金8万円)工事費用 207万円 (補助金110万円 ご負担金 97 […]
2019年7月9日 / 最終更新日時 : 2022年11月8日 takahashi 耐震リフォーム事例 無料耐震診断と補強設計事例 | 神戸市垂水区木造 戸建て 神戸市垂水区にて、戸建て 木造住宅の耐震診断と構造補強計画を行った。 ■調査と耐震診断 劣化状況は、外壁基礎にクラックが存在した。これは、エポキシ樹脂を注入して補修したほうが良いと思われる。 小屋組みは、華奢であり、少し […]