2021年1月22日 / 最終更新日時 : 2024年8月22日 takahashi 公式ブログ 面戸の機能 ディテール③ 図は軒先の納まりであります。この問題点を指摘し、改善策を提示下さい。 ただし、防水層などの細部は省略しています。 回答 軒先では、瓦の先端は野地板より高く、瓦の下面も平滑ではないから、瓦座との間に隙間ができ […]
2021年1月12日 / 最終更新日時 : 2024年12月26日 takahashi 作品紹介 木造2階建て住宅 耐震診断 構造補強計画 神戸市垂水区 ■調査 神戸市垂水区において 耐震診断と構造補強計画をおこないました。神戸市の耐震診断を利用されたため、無料です。 建物としては、昭和30年代に 平屋を当初建築したが、その後5年後ぐらいに二階を増築したとの […]
2020年12月18日 / 最終更新日時 : 2023年10月24日 takahashi 公式ブログ 兵庫県簡易耐震診断員 認定 神戸市すまいの耐震診断員 その他 兵庫県の簡易耐震診断員に登録されました。神戸市の住まいの耐震診断員をしておりますが、これで、兵庫県の全域で、昭和56年度5月以前建築の建物の耐震診断を無料で行えます。 昭和56年度以前の建築は、現在の建築基準法が規定する […]
2020年12月16日 / 最終更新日時 : 2020年12月16日 takahashi 公式ブログ 兵庫県住宅改修業者登録 住宅改修業者の登録を兵庫県にて行いました。会社の財務と実績の審査があります。今後は、とりあえず、小規模工事に限りますが、工務店的な動きもさせて頂きます。協業して頂ける大工さん、電気屋さん、建具屋さん、板金屋さん、防水屋さ […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2022年11月14日 takahashi デザインリフォーム事例 マンションの リノベーション ■リノベーション概要 賃貸住宅のマンションが空き部屋になり久しいということで、300万円程の費用をかけてリノベーションを行う計画案をたてました。 既存マンションのパースです。55m2程の間取りです。親二人に […]
2020年11月29日 / 最終更新日時 : 2020年12月1日 takahashi 公式ブログ 設計事務所の新しいかたち 兵庫県建築士事務所協会のシンポジウムにいっておりました。 30代 北川さん 40代 今津さん 50代 前田さん 60代 山本さん 80代 根津さん と世代ごとに分かれた設計事務所の在り方を じっくりと3時間 話していただ […]
2020年11月20日 / 最終更新日時 : 2024年12月9日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 古民家再生の意義と手法 当方の会社は、建築設計 工事監理を 事業の主体としていますが、昨今、古民家の再生を数多く行ってきておりますので その意義と手法を記載していきます。 Contents1 ■民家再生の意義2 ■失われていく民家 […]
2020年10月20日 / 最終更新日時 : 2022年8月16日 takahashi 耐震診断と補強実例 無料耐震診断と 補強計画 木造 神戸市西区 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。 神戸市西区にて耐震診断と補強計画をおこないました。 100m2ほどの よくある二階建て戸建て住宅です。昭和50年ごろの建築です。 外壁面にクラックが存在しています。 […]
2020年10月19日 / 最終更新日時 : 2024年9月3日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 無料耐震診断と補強計画 神戸市 西区 木造住宅 古民家 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。お問い合わせください。以下のようにご対応いたします。 神戸市西区にて 耐震診断を行いました。 北側の切妻の棟は鉄骨の建物になっており、今回は、南側の棟のみの診断となりま […]
2020年8月25日 / 最終更新日時 : 2020年8月30日 takahashi 公式ブログ 長期優良住宅リフォーム 補助金最大250万円 インスペクション 西宮市 先日、当社WEBSITEより 問い合わせを受け、長期優良住宅リフォームを行いたいので、建物のインスペクションをしてほしいという依頼があり、インスペクション業務をおこなった。 建築士であっても 既存住宅現況調査技術者の資格 […]
2020年8月3日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 takahashi 耐震リフォーム事例 無料耐震診断と補強設計事例 神戸市長田区 木造2階建て住宅 昭和56年5月以前建築の 住宅の耐震診断は無料です。お問い合わせください。 神戸市にて、木造住宅の耐震診断と構造補強計画をおこない、工事まで最終行いました。 Contents1 ■費用2 ■耐震診断3 ■補強計画4 ■工 […]
2020年5月19日 / 最終更新日時 : 2020年10月22日 takahashi 公式ブログ 昇降機の建築確認申請 当社WEBSITEより、ご依頼を受けまして、神戸市内の教会の昇降機の建築確認申請を行っており、本日 建築確認検査機関より 現場の完了検査を受けました。 この場合の建築確認申請の費用は、20万円ほどでした。建築確認申請のみ […]
2020年4月24日 / 最終更新日時 : 2020年4月24日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 近代和風 古民家再生 兵庫県内の某所にて、近代和風の古民家の改修を行っていきます。家屋の規模はかなり大きいです。明治時代建造らしい。明治時代に、天井高が高く、欄間等で、通風環境をよく考えた建築物が兵庫県内に存在していたことが驚きです。開口部が […]
2020年4月17日 / 最終更新日時 : 2025年1月14日 takahashi エリア等リノベーション事例 外国人用シェアハウス 企画設計 運営後1年を顧みて(空家再生2020年) Contents1 ■概要2 ■外観3 ■平面図4 ■玄関5 ■洗面所 6 ■2階平面図7 ■食堂リビング ■概要 2018年に企画設計を行い、2019年に工事が完了して、運営を開始した神戸市中央区のシェアハウスを、ちょ […]
2020年4月16日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 takahashi 公式ブログ シェアオフィス ゲストハウス 簡易宿所 等(シェア空間) 東京視察 2018年の夏 ですが、国交省の関連の鉄筋コンクリート造耐震技術者講習のため、東京にいったおりに、いくつか、東京の簡易宿所 シェアオフィス、ゲストハウスを視察した状況を記載します。 ①今はやりの簡易宿所であるファーストキ […]
2020年4月12日 / 最終更新日時 : 2020年4月18日 takahashi エリア等リノベーション事例 空き家をシェアハウスへ ・シェアハウスという賃貸スタイルが、現在の日本の賃貸住宅における問題点の解決にうまくあてはまり、需要が拡大していくと考えられます。また、企画、運営次第で、賃料収入を倍増させることも可能です。シェアハウスは、ここ数年、テレ […]
2020年4月2日 / 最終更新日時 : 2020年4月2日 takahashi 公式ブログ 共同住宅 改修工事 工事監理 コンサル業務 兵庫県の某所にて、週1回、共同住宅の改修工事のコンサルに来ています。 とても大きなマンションで 500戸以上あります。 建設会社の工事指導の役割です。 メインは塗装工事になっています。 実際には以下の項目を 確認して、施 […]
2020年3月13日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 takahashi 公式ブログ 2020年 セーフティネット制度 東京打ち合わせ その他建物探訪 セーフティネット関連の業務の打ち合わせで東京に行っておりました。その間の旅程を楽しむために、車で移動した際の建物訪問記です。 Contents1 ■見学内容2 ■ラコリーナ3 ■夏川記念館4 ■多治見タイル […]
2020年2月29日 / 最終更新日時 : 2024年12月16日 takahashi 民家、寺院、伝統的木造建築物等 お寺の建て替え 今日の寺院の課題 神戸市兵庫区 2019年7月時点において、神戸市の某所にてお寺の建て替えを進めています。設計は終わり、秋から工事に入ることになると思います。絵は、当初のイメージです。予算の兼ね合いから、2階建てが平屋になり、形はだいぶ違うものとなって […]
2020年2月24日 / 最終更新日時 : 2024年12月28日 takahashi 公式ブログ 2020年 建築士 定期講習 先日、義務付けられている建築士の定期講習に行って参りました。 なかなか盛り沢山の話がありましたが、関係しそうな情報をあげます。役所も、時代に適合させるべく、法律を改正していっているのがわかりました。 ■建築基準法の改正 […]