すまいるネット わりばしでつくる夢の家 セミナー終了 2022年7月30日
建築士会神戸支部青年委員会と 神戸市のすまいるネットとの 共同主催で
わりばしで 夢の家をつくるというセミナーに 建築士会の複数の講師と共に 講師として参加させて頂きました。
日時 2022年7月30日
場所 すまいるネットセミナー室
多くの人に ご応募いただき、抽選で 約20名ほどの 親子が わりばしで
自分がイメージする家を 作られました。
最初は、世界の様々な家を 主たる講師(リーダーの講師)が紹介しまして、その後 各々の子供たちに
自分の理想のイメージの家をスケッチしてもらい、その後 実際に わりばしで 家を作ってもらいました。
約20名ほどの親子が来場され 大盛況となりました。こども一人に 親1人が このセミナーには必要です。
夢の家を子供が考えて、 お父さん、 お母さんが 難しい接合部をお手伝いするというのが理想ですが、結果は如何になるでしょうか?
沢山の 夢の家が 2時間ほどで 出来上がりました。
こどもの夢は、船の家、どろぼうに入れない家、モダンでオープンな家、甲子園みたいな家、本の形の家、
遊具のあるおうち、お菓子のおうち 等、沢山ありました。
だいぶお手伝いさせて頂きましたが、接合部を輪ゴムでとめるのですが、軸組をつくると、輪ゴムの止め具合で
傾きができそれを補強するために 火打ちをいれたり、他の部材をいれたりします。軸組が出来上がった後に
屋根等を 布や リボンで装飾すると かなり華やかになります。
恐竜の家 らしいです。
これは 軸組の 立方体を 補強している様子です。火打ちや 縦材 横材で補強して 形を整形にもっていきます。
ホームベースをイメージした家 ということです。
船の家です。なかなか 軸組が複雑で 頑張っておられました。
以上 面白いイベントですので、来年も行う予定ですので ご興味 ございましたら、ぜひご参加くださいませ。