6月18日 7時58分、大阪府北部地震 M6.1(耐震対策相談室 神戸市 高橋建築事務所)

2018年6月18日の朝7時58分ごろ、大阪府北部を震源とするM6.1、最大震度6弱の地震が発生した。大阪では1923年の観測開始以来最大の地震となり、死者や数百人の負傷者などの被害も報告されている。今後、南海トラフ巨大地震が続く可能性もあるようです。

大阪平野と六甲山地の境界部には、東西に延びる「有馬―高槻断層帯」という活断層帯が走っているが、今回の地震はその東端付近で起きたものだ。気象庁によると、活断層帯が動いたことによる地震であるかどうか、今後の検討が必要だという。なお、政府の地震調査研究推進本部は、この断層帯でM7.5程度の地震が発生する確率について、今後30年で「ほぼ0~0.03%」と見積もっていた。 今後30年以内にかなりの高い確率で発生するといわれている地震の一つが南海トラフ地震です。広範囲で比較的長時間にわたり大きな横揺れが続くと予測されています。また、有馬高槻構造線や山﨑断層などの直下型地震にも注意が必要です。南海トラフ地震は待ったなしの状況です。

南海トラフ地震の特徴

①繰り返し起きている(100~150年)

②M8程度以上の大きな地震

③昭和南海地震の発生から70年程度経過している(今後30年に70%の確率で発生)

1605年 慶長地震M7.9 1707年 宝永地震 M8.6
1854年 安政南海地震M8.4  安政東海地震 M8.4
1946年 昭和南海地震M8.0

また、直下型地震でも甚大な被害が予想されます。

山﨑断層,有馬高槻構造線 六甲断層帯 中央構造線 阪神淡路大震災では、瞬時に住宅が倒壊し、その下敷きになって亡くなった方が約8割を占めました。(消防庁の死者6434人のうち圧死、窒息が77%を占めます)

水廻りをリフォームする際に,同時に 耐震対策をご検討くださればと思われます。

毎日無料相談実施しています!

弊社では住宅診断、耐震リフォーム、デザインリフォーム、新築注文住宅等、幅広くご相談に対応させていただいております。相談は一切無料です。また弊社では、個人のお客様だけでなく、リフォーム等される法人の工務店様へ構造的な側面からお力になれます。お気軽にお問い合わせ下さい。