2019年度 高砂市 白陵中学での講演



■講演会概要

母校の白陵中学で、文系理系の進路を決める中学三年生200名相手に、建築の仕事紹介をして欲しいと、仲良くさせて頂いていた歴史の先生から、ご依頼をうけまして、先日、講演にいってまいりました。50分ほど、建築の話や、在学時の話をしまして、その後、40分ほど質問の時間となりました。みなさん、中学三年生とは思えない知的な質問が多くありまして、今後の活躍が楽しみな後輩達でした。その後、歴史の先生と校長先生と歓談をさせて頂きました。

■学生の質問内容

①ある土地があって建物をつくったり、リノベーションするときにどのようなことを考えて設計しますか?

その土地の気候風土 歴史 方位 土地の形状 をまずは考えます。また、自分の中に、好きな間取り 空間 プランニング 形 外観の要素 等が存在しておりそのデータベースをアレンジしながらものを考えていきます。

 

②屋上空間というものをどのように考えますか?

みのりが丘保育園では、加古川の水が氾濫したときに避難場所として、屋上空間を用意しましたが、夏場、水遊びをしたり、楽しく活動されているようです。バーベキューパーティーなども楽しいものになりそうです。 都心のオアシスとしての機能や、今後は 屋上緑化の可能性も考えていかなければなりません。 しかしながら、常時開放すると、管理の面で不安が大きくのこる為、そのあたり、バランスを見て行うことが必要です。

 

③家を設計していて、一番大変な所は どこですか?

さまざまな要素が存在していますが、暮らしの豊かさとは食生活の豊かさにあるといわれています。お母さんが、キッチンを設計する際にカウンター型 アイランド型 I型等 さまざまなプランで料理がしやすいようにキッチンを中心に据えて設計を致します。キッチンが住宅の要といってもよいでしょう。

 

④高齢者施設でわざと階段の勾配をきつくしたりして、高齢者の身体を弱らせないような施設を見学したが、それに関してどのように思うか?

高齢者住宅で、気にする要素は、いくつか存在しています。手すりや、寝室からトイレや、水廻りへ行きやすいプラン、段差のない、プラン。
基本的に必要な要素は、光がよくあたり、風通しの良い、また、冬暖かい家です。暖かい部屋から、廊下に出た時に、急激に温度差が存在して、心臓に負担となるプランが一番よくないとされています。(ヒートショック)部屋全体を暖かくすること。それ以外は、住む人の身体の機能的な状況に合わせて、ケースバイケースで考えられては如何でしょうか?

 

⑤東北の震災のように津波が来ることが これからも予想されるが、津波に強い家をどのように考えるか?

実際に、東北の震災の後、被災状況を見に行った。現在の国の指針としては、津波が来ると予想される場所には、防潮堤といって、津波を弱らせるコンクリートの擁壁をたてます。
しかし、非常にお金がかかったり、海が見えなくなったりデメリットが存在します。病院などの施設が、海側にあると、実際に寝たきりの人が、津波が来て逃げられなかったりしたケースが存在し、公共施設が、海側に存在しているのはよくないので、それは、高台にあげたりして、いるようです。また、漁師さんなど、それで生計を立てている人は、海に接していないと生活ができませ。街づくりのプランニングと お金のバランスをみて、津波の被害をできるだけ最小限にするような計画を建てるべきなのだろうと思われます。

 

⑥子供にとっては障害のある建物をつくったほうが、子供の能力が高まるといわれるが、安全性、危険性を考えた時に建物はどのように設計したらいいと考えるか?

幼稚園を設計したときの最初のイメージは、木登りのできる幼稚園でした。それが、実際に木登りをしている幼稚園だと都合が悪いので、色々と考えて どんぐり幼稚園では、二階に上がって 走り回り、滑り台で降りてくる 立体的な遊び空間を考えました。手すりを法律で決められた高さ1100mmでは 乗り越えてしまう危険性があるため、1300mmとしました。イメージすることと、具体的に、安全性を考えて行っていく事は、とても重要なことだと考えています。

■講演内容

 

建築に関わる仕事紹介(企画、設計、工事監理)

2019/3/18 (有)高橋建築事務所  高橋利郎

 

① 幼稚園,保育園、認定こども園 新築設計監理 業務
子供の遊び空間、人が住んでいたことが記憶に残るような空間づくり。

 

② 注文住宅の新築とリノベーション設計業務
光、風、緑の感じれる住まい提案 耐震診断と構造補強

 

③ 建物の保全に対する長期計画の提案業務とリノベーション業務(集合住宅,オフィス)
外壁や防水の改修工事。トイレ、エントランス等共用部を魅力的な空間へ。

 

④ 歴史的建造物保存活用 古民家再生 寺院の耐震補強 地域の中心となる施設の再生。

 

⑤ エリアリノベーション(空家再生、活用提案業務)
人口減少により,空家が散在していく都市に、新たな時代の社会が必要とする建築を企画設計運営していく小規模都市開発。シェアハウス、民泊、簡易宿所、みんなの家。 セーフティネット制度。

 

⑥ 仕事のやりがい 達成感 たくさんの人と関わり合う仕事。想いを感じる。誰かの役に立つ。時代を切り開く。 環境によって人の精神を高める。

 

⑦ 文系 理系学部 いつ自分は決定したのか。白陵在校時のクラブ活動。
得意科目 国語 英語 歴史 苦手科目 数学
受験 過去問の徹底分析と理解
神戸大学工学部 図学 工学(構造力学) 設備 建築計画学 建築歴史学

 

⑧  大学院工学研究科建築学専攻 ゼミでのこと。
建築歴史学 主に日本の近代建築 修士論文は 民家 (住宅の近代化について)
先行事例の研究の重要性

 

毎日無料相談実施しています!

弊社では住宅診断、耐震リフォーム、デザインリフォーム、新築注文住宅等、幅広くご相談に対応させていただいております。相談は一切無料です。また弊社では、個人のお客様だけでなく、リフォーム等される法人の工務店様へ構造的な側面からお力になれます。お気軽にお問い合わせ下さい。