コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

高橋建築事務所

  • トップページtop
  • 特長・コンセプトconcept
  • 業務内容works
  • 進め方flow
  • ブログ一覧blog
  • 会社概要about us
  • お問い合わせcontact

ブログ記事一覧

  1. HOME
  2. ブログ記事一覧
2024年11月21日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 公式ブログ

「設計案」健康増進センター(スポーツセンター)の計画

  健康増進センターの計画をおこないましたので、記載します。 Contents1 ■概要2 ■建築物3 ■敷地4 ■敷地計画5 ■1階平面図6 ■2階平面図7 ■3階平面図8 ■断面図9 ■面積表10 ■設備計 […]

2024年11月17日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 公式ブログ

「コラム」理想のすまいの設計術 デザインリフォーム

理想の住まいの設計術として、すまいを設計する手法を詳細に記載していきます。   Contents1 1⃣ 全体のプランニング 設計の基本1.1 ①理想的なすまいの形を具体的にイメージしてみる。1. […]

2024年11月12日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi こども園等の設計監理

「設計案」幼稚園 保育園 こども園 リノベーション案(鉄筋コンクリート造)

  サイトより問い合わせを受けて、改修計画の案を練っておりました。 既存の使われていない鉄筋コンクリート造の建物が 2つありまして、それをリノベーションして、定員70名ほどの幼稚園を作れないだろうかということで […]

2024年11月7日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 耐震診断と補強実例

「コラム」耐震設計の考え方と耐震リフォーム計画のポイント

建物耐震設計では、極めて強い地震の時にも、倒壊だけはしないようにするというのが最大の目標です。倒壊してしまえば、人命を守ることがおぼつかなくなるからです。倒壊さえしなければいいということは、少々なら壊れることを許容してい […]

2024年11月6日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 耐震診断と補強実例

「コラム」耐震リフォームのメリットについて

Contents1 耐震リフォームのメリット1.1 住人の安全確保1.2 補助制度がある1.3 資産価値の向上1.4 お金はかかるが、地震で倒壊したらそんなものでは済まない1.5 耐震工事や耐震リフォーム、そのほかのメリ […]

2024年11月5日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 公式ブログ

「設計実例紹介」こども園や保育園の設計について

Contents1 子どもがいきいきする空間づくりの設計・デザイン1.1 こども園は、子どもたちを地域とともにサポート1.2 子どもファースト!1.3 シンプルでぬくもりの感じられるデザインが基本1.4 これからのこども […]

2024年11月4日 / 最終更新日時 : 2024年11月4日 takahashi デザインリフォーム事例

高齢者に優しい住まい提案  

  今までの経験から高齢者に優しい家をまとめてみました。 ①手すりの設置 強度のある壁面が大前提として必要です。 必要と思われる個所とその周辺のどの位置にも取り付けられるように壁全体の下地を対応しておき、必要に […]

2024年11月2日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 takahashi 木構造講座

伝統的木造建築物の耐震改修について (耐震診断員 講習会 神戸市すまいるネット)

Contents1 ■耐震セミナー概要2 ■受講内容2.1 ①熊本地震の被害状況について2.2 ②耐震補強実例紹介(小石川邸)2.3 ➂実例紹介2(山形有朋邸)2.4 ⓸質問コーナー3 ■まとめ ■耐震セミナー概要 神戸 […]

2024年11月1日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi エリア等リノベーション事例

「設計実例」オフィスリノベーション (外壁改修 トイレ エントランスの改修等 空部屋再生 保険請求)神戸市近郊 事務所再生

Contents1 ■リノベーション概要2 ■竣工写真2.1 ■ビルの再生イメージ2.2 ■エントランスのリノベーション2.3 ■トイレのリノベーション3 ■以前の建物の状況4 ■保険金の請求5 ■設計の流れ6 ■コンサ […]

2024年10月31日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 takahashi 公式ブログ

集合住宅のこれから

Contents1 ■概要2 ①高齢者住宅と児童福祉施設の複合 多世代型シェアハウスの可能性3 ②東京R不動産にみられる都市の隙間のリノベーション提案4 ➂サービス付き高齢者住宅の必要性5 ④長期修繕計画策定提案業務(共 […]

2024年10月30日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi デザインリフォーム事例

「設計実例」古民家カフェのリノベーション 構造補強 空家再生 豆醍珈琲(神戸市兵庫区)

神戸市兵庫区のノエビアスタジアム近くの空家が古民家カフェとしてよみがえりました。 現在 豆醍珈琲さんとして営業されています。 豆醍珈琲(トウダイコーヒー) | 下町の店≒家 | シタマチコウベ Contents1 ■竣工 […]

2024年10月29日 / 最終更新日時 : 2025年1月16日 takahashi 公式ブログ

木造建築物 耐震診断・改修に関する講習会  (神戸市 すまいるネット)

  Contents1 ■講習会の概要2 ■耐震補強の概要説明2.1 ①建物倒壊のメカニズム2.2 ②食害について2.3 ③直下率について2.4 ➂熊本地震についての見解3 ■まとめ ■講習会の概要 こうべまち […]

2024年10月28日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi デザインリフォーム事例

「設計実例」戸建て木造リノベーション(構造補強含む)| 茨木市 戸建て

戸建てリノベーションを 茨木市にて行いました。 Contents1 ■リノベーションの概要2 ■耐震リノベーション工事3 ■調査と耐震診断4 ■構造補強計画5 ■プラン提案6 ■予算の調整7 ■工事状況①8 ■工事状況② […]

2024年10月27日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 takahashi 公式ブログ

古民家リノベーション キッチンのプラン案提案と施工例 (神戸市)

Contents1 ■概要2 ■リノベーション前のキッチンの平面図3 ■A案(I型キッチン)4 ■B案 (L型キッチン) 5 ■C案(L型キッチン)6 ■D案(L型キッチン)7 ■E案(L型キッチン)8 ■F案9 ■G案 […]

2024年10月26日 / 最終更新日時 : 2024年10月26日 takahashi 公式ブログ

キッチン食堂 イメージパース(デザインリフォーム 神戸市兵庫区)

神戸市にて 耐震工事と 水廻りの 改修と、間取りのリノベーション工事の計画提案を行いました。キッチンの改修計画のスタディとして、パースの作成をおこないました。木造和風建築物の和室を洋室にかえていき、食堂とします。 &nb […]

2024年10月25日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 公式ブログ

「設計案」ツインコリダ―型(東西向きの住戸配置)の 集合住宅の計画

集合住宅の計画 Contents1 ■計画概要2 ■敷地3 ■面積表4 ■設備5 ■1階平面図5.1 建築物のアプローチ計画について5.2 エントランスホールを快適な空間とするために配慮したこと6 ■2階平面図6.1 子 […]

2024年10月24日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi 公式ブログ

「設計案」L型プランの店舗付き 集合住宅の計画 その2

店舗付き集合住宅を計画しましたので記載します。   Contents1 ■計画概要2 ■敷地3 ■設備4 ■1階平面図5 ■2階平面図6 ■3階平面図7 ■断面図 ■計画概要 戸建て住宅を中心とした住宅地に集合 […]

2024年10月23日 / 最終更新日時 : 2024年10月23日 takahashi 公式ブログ

液状化による住宅沈没に対する今後の対策

能登半島地震では、約1万5千戸の戸建て住宅が液状化で不同沈下しました。住宅の液状化対策が普及していないことがわかりましたので、その件に関して記載していきます。 首都直下地震や南海トラフ地震が起きると、液状化による住宅被害 […]

2024年10月22日 / 最終更新日時 : 2025年8月6日 takahashi デザインリフォーム事例

「設計実例」戸建て木造住宅のリノベーション(在来木造住宅 構造補強含む 神戸市垂水区)

神戸市垂水区にて、戸建て木造住宅のリノベーションを行いましたので記載していきます。 WEBSITEからの ご依頼です。 ■仕上がり写真 居間の写真です。 居間の写真です。 キッチンの写真です。 浴室の写真です。   ■建 […]

2024年10月20日 / 最終更新日時 : 2025年1月31日 takahashi 公式ブログ

持続可能な社会のための建築都市(省エネ法改正)

昨今話題になっています 脱炭素化、SDGS、異常気象などありますが、建築都市と絡めて記載を試みました。 Contents1 (1)近年の異常気象と災害1.1 ①異常気象と気候変動1.2 ②気候変動による国内外の動き1.3 […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • …
  • 固定ページ 14
  • »

一級建築士事務所 有限会社 高橋建築事務所

本社:〒651-2275 神戸市西区樫野台3
大阪事務所:〒550-0014 大阪市西区北堀江3-7-40 北堀江プレイス15階
E-mail:toshiro@arch-takahashi.com

会社概要はこちら

お気軽にお問い合わせください。090-1487-8038

お問い合わせ

スタッフ紹介

takahashi2

高橋 利郎

・管理建築士講習修了者
・神戸市住まいの耐震診断員
・兵庫県簡易耐震診断員
・既存住宅状況調査技術者
・RC 木造 鉄骨造 耐震技術者講習修了者(国土交通大臣登録)
・特定建築物調査員(国土交通大臣登録)
・福祉のまちづくりアドバイザー(兵庫県)
・工学修士

takahashi1

高橋 眞治

人間は文明とともに進化するが、一方伝統、環境、文化を守り続けていくこと抜きでは生きていけない。古いものを守り、現実をつぶさに見据え常に自己の感性に挑戦し続ける自分でありたい。

・兵庫県ヘリテージマネージャー
・兵庫県景観アドバイザー
・神戸市住まいの耐震診断員
・既存住宅現況調査技術者(国土交通大臣登録)
・RC木造耐震技術者講習修了者(国土交通大臣登録)

高橋建築事務所の特長

  • 神戸市すまいの耐震診断員
  • 豊富な実績 デザインリフォーム

ピックアップ記事

  • 事業案内 特に弊社が必要とされる顧客層
  • 古民家再生の意義と手法
  • こども園の設計
  • 空き家をシェアハウスにした事例と補助金
  • 「コラム」理想のすまいの設計術 デザインリフォーム
  • 理想の住まい設計 浴室・水廻り配管工事のリフォームの注意点について
  • リフォームってどんなもの?(リフォーム、リフォームの流れ、リフォームQ&A)
  • 特殊建築物定期調査業務
  • 鉄筋コンクリート造の耐震工事・リノベーション
  • 鉄筋コンクリート造建築物の耐震改修、設計手法と施工方法
  • 「RC補強実例」RC 鉄筋コンクリート造の耐震補強の流れ
  • コミュニティセンター、高齢者介護施設、研修施設などの設計案
  • 集合住宅の設計案
  • 日本の伝統的木造建築物の素晴らしさと大工の社寺設計術
  • 狭小間口の家(間口3.4m奥行15m)

カテゴリー

  • 民家、寺院、伝統的木造建築物等
  • こども園等の設計監理
  • 国・県・市の制度・助成金
  • 作品紹介
    • 耐震リフォーム事例
    • デザインリフォーム事例
    • 鉄筋コンクリート(RC)事例
    • エリア等リノベーション事例
    • 新築注文住宅事例
    • 耐震診断と補強実例
  • 中古住宅を売却購入するコツ
  • リフォームについて
  • 高齢者に優しいすまいとは?
  • 工事の施工中のポイント
  • 木構造講座
  • 公式ブログ
  • 特殊建築物定期調査報告事例

キーワード

3次元モデリング耐震解析 補助金・助成金 見積もり

最新記事

「イベント」神戸市主催「長田くる・り」 トークイベント「建築士に聞く~リノベしてどうでした?~」
2025年6月15日
「事例紹介」戸建てリノベーション(神戸市)解体後の工事注意点(梁 筋交い 土台)
2025年9月1日
「コラム」木造建築プロジェクト(高層木造ビル)の視察
2025年9月1日
「コラム」国際文化会館 訪問記(東京 六本木)
2025年8月31日
古民家再生で失敗しないための5つのポイント|神戸でリノベーションをお考えの方へ
2025年8月30日
「コラム」梼原町 木造建築物(高知県 隈研吾設計)の視察
2025年8月28日

月別アーカイブ

  • 2025年9月
  • 2025年8月
  • 2025年6月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月
  • 2024年11月
  • 2024年10月
  • 2024年9月
  • 2024年8月
  • 2024年7月
  • 2024年4月
  • 2024年2月
  • 2024年1月
  • 2023年12月
  • 2023年11月
  • 2023年10月
  • 2023年6月
  • 2023年4月
  • 2023年3月
  • 2023年2月
  • 2023年1月
  • 2022年12月
  • 2022年11月
  • 2022年10月
  • 2022年9月
  • 2022年8月
  • 2022年7月
  • 2022年6月
  • 2022年5月
  • 2022年4月
  • 2022年3月
  • 2022年2月
  • 2022年1月
  • 2021年12月
  • 2021年11月
  • 2021年10月
  • 2021年9月
  • 2021年8月
  • 2021年7月
  • 2021年6月
  • 2021年5月
  • 2021年4月
  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年8月
  • 2020年5月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年9月
  • 2019年8月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • トップページ
  • 会社概要
  • 個人情報保護方針
  • お問い合わせ
  • サイトマップ

有限会社 高橋建築事務所

本社:〒651-2275 神戸市西区樫野台3
大阪事務所:〒550-0014 大阪市西区北堀江3-7-40 北堀江プレイス15階
Tel: 090-1487-8038
E-mail:toshiro@arch-takahashi.com

神戸市,芦屋市,明石市,加古川市,三木市,西宮市の住宅診断/耐震リフォーム/新築注文住宅

公式Facebook

Facebook page

関連サイト

高橋建築事務所公式サイト
特殊建築物等の定期調査報告

アクセス地図

Copyright © 高橋建築事務所 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU
  • トップページ
  • 特長・コンセプト
  • 業務内容
  • 進め方
  • ブログ一覧
  • 会社概要
  • お問い合わせ