図書館機能のあるコミュニティセンターの計画

図書館機能のあるコミュニティセンターを計画しましたので記載します。

■敷地 

準住居地域(道路 隣地 斜線勾配は1.25)及び準防火地域 建蔽率70% 容積率 200%

■概要

本施設は図書館機能に加えて、集会機能、各種生涯学習が行える室等を設け、様々な世代の地域住民の交流や学習の場となるように計画します。また、地域住民が気軽に利用できる広場を設け、建築物とも一体的に利用できる、賑わいのある外部空間を計画します。

■面積表

延床面積は2940m2です。

建築面積:42×28+7×1=1183.0m2

3階床面積:28×21+14×14=784.0m2

2階床面積:42×28ー14×14(吹抜け)=980.0m2

1階床面積:42×28=1176.0m2

 

■1階平面図及び配置図

・オープンスペースの計画について

アプローチ空間としても利用するため北側道路に面して配置し、地域住民が容易にアクセスし利用できる計画とした。また間口を広くした空間とすることで地域住民に対して視認性を高めた。オープンスペースに面してカフェを計画し、賑わいのある外部空間の計画を行った。

 

建築物と相互に機能を高めあう賑わいのあるオープンスペースを計画し、建築物へのアプローチとしても計画します。

駐車場は、地上に平面駐車とし、車椅子使用者用2台 サービス用1台設けます。駐輪場は30台設けます。

サービス用アプローチは利用者動線に交差しない計画としています。

一般開架閲覧室に、まとまった吹き抜けを設けています。図書作業室を設け、開架閲覧室との書籍の搬入動線に配慮しました。

児童閲覧室と新聞雑誌コーナー、カフェを設けました。一般開架閲覧室と児童閲覧室は、眺望に配慮した計画としています。

幹線は、電気室から1階の天井懐を横引きするため、1階にはEPSは不要です。

建築物のゾーニング計画について

様々な世代の地域住民にわかりやすい施設となるように、図書館部門、集会生涯学習部門内の集会施設、生涯学習施設を階ごとにまとめた階別ゾーニング計画とした。図書館部門は気軽に利用できるように1階に計画した。集会生涯学習施設は落ち着いた学習環境となるように他の動線と交錯しない3階に配置した。管理部門は敷地東側に配置し、搬入動線に配慮して、利用者動線と交差しない計画とした。

・吹き抜けの計画について

吹抜けの般開架閲覧室内の南側公園に面した位置に計画し、室内が明るく広がりのある豊かな空間となるように考慮した。2階においては、2階ホールや地域活動支援スペースの休憩コーナーに面して計画することで、1,2階の一体感を演出するとともに2階の共用部が明るく広がりのある空間となるように考慮した。

  • 建築物における自然採光

建築物は極力開口部を大きく計画することで各室の自然採光に配慮した。暗くなりがちな2階ホールについては吹き抜けに面するとともに3階ホールにはトップライトを計画することで十分な自然採光を確保した。建築物の南側には庇を、西側の開口部には鉛直ルーバーを設置し、日射遮蔽した。

 

■2階平面図

サービス用駐車場から備品庫 多目的ホールまでの搬入動線に配慮しました。

二階のホールを中心に地域活動支援スペースとサークル室、多目的ホール、サークル室を配置しました。

屈曲のないダクトルートとするため、空調機械室の直上にDSを計画しています。吹抜け廻りは防火防煙シャッターとし、特定防火設備にて対応しています。

■3階平面図

 

屋上広場を地上の3階床レベルに設け、約200m2を確保しました。施設利用者の休憩、交流の場として利用する他、一部を屋外の工作スペースとして利用し、工作室の動線に配慮します。

3階ホールを中心に、工作室、美術室、調理実習室、音楽室、和室を配置しました。

音楽室は、窓を2重窓、壁を2重壁として、防音に配慮しています。

多目的ホール上部のPC梁を支える柱は、サイズアップして800角のものとしています。

■断面図

 

屋上に単一ダクト方式の熱源機である空冷ヒートポンプチラーを設置しています。

  • 吹き抜けの構造計画について

吹抜けは14×14mのスパン割に合わせた整形で計画し、周囲を大梁で構成することで片持ち部材を用いないシンプルな部材配置となるように配慮した。建物中央部の南側に配置したため、2階外周部のスラブに接しない大梁の梁幅を一般の大梁よりもサイズアップすることで2階の剛床性能が極力損なわれないように配慮した。

  • 基礎の構造について

基礎構造は、地盤が良好であるため、直接基礎を採用した。基礎形式は、直接基礎の中で最も安定性が高く設備配管等のピットとしても利用できるべた基礎を採用した。べた基礎の基礎スラブは3階建ての建物総重量を安全に支持地盤に伝達できるように厚さ500mmで計画した。

・屋上広場における断面の構造計画について

梁断面 スラブ位置 厚さ

床材 防水の納まり高さを考慮し、大梁スラブレベルは3FL-200mm、スラブ厚さは200mmとした。スパン中央部に小梁を1カ所計画し、たわみの抑制をおこなった

防水

アスファルト防水処理上部に乾式床材を設置し、スラブで1/100以上確保した水勾配により排水する計画とした。出入口にグレーチングを設け、屋内に雨水が浸入しにくい計画とした。

  • 多目的ホールにおける空調計画について

 

注意すべき点

天井が高いため、室内の温度勾配が大きくなり冬期は足元の温度が低く不快感を感じる。南面及び東面に2層分の開口部を計画したため、空調負荷が高いこと

対応策

吹き出し口はスロット型として、開口部に面する天井部分に多く計画することで、冬期におけるペリメーターゾーンの快適性に配慮した。吸い込み口はダクトスペースの壁面下部に設け、ショートサーキットを防止することで居住域の快適性に配慮した。

 

  • 設備シャフトの計画について考慮したこと

PS

PSは水廻りに近接して配置し、横引き配管を極力少なくする計画とすることで、漏水対策を図る計画とした。

DS

DSは空調機械室の直上に立ち上げ合理的なダクトルートとすることで圧力損失の低減を図る計画とした。

EPS

2,3階において同位置に配置することで、屈曲のない合理的な幹線ルートとなるように計画した。

  • 一般開架閲覧室の照明計画について考慮したこと

一般開架閲覧室の照明計画は、省エネルギーを考慮し、タスクアンビエント照明を採用した。室全体においては全般照明とし、照明器具を天井に均等に配置することで300ルクス程度の均一な照度を確保した。閲覧席及び書架上部には局所照明を併設し、特に閲覧席においては750ルクス程度の照度を確保した。

■設備

空調設備は 単一ダクト方式 給水設備は 水道直結増圧方式 電気設備は 屋内型とします。

毎日無料相談実施しています!

弊社では住宅診断、耐震リフォーム、デザインリフォーム、新築注文住宅等、幅広くご相談に対応させていただいております。相談は一切無料です。また弊社では、個人のお客様だけでなく、リフォーム等される法人の工務店様へ構造的な側面からお力になれます。お気軽にお問い合わせ下さい。